鎌倉幕府と室町幕府

 

鎌倉幕府室町幕府

パワーポイントで作ってみました。

。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚

 

鎌倉幕府

f:id:itukasan:20210506195058j:plain

 

室町幕府 

執権→管領へと権力が移りました。

 

f:id:itukasan:20210506211847j:plain

 室町幕府三代将軍足利義満のときに、管領体制が整い、1398年以降は三管領細川氏、斯波氏、畠山氏)が交代で管領職を務めるようになりました。

 

 三管領に次ぐ幕府の要職として侍所があり、その長官、所司を四家(山名氏、一色氏、赤松氏、京極氏)が担うようになりました。

 

。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚

 

鎌倉幕府の統治は、執権北条氏が担っていましたが、

室町幕府では、有力大名の連合政権となります。

 

。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚

 

義満の死後、大名たちの権勢は高まり、

一方で将軍の権威は衰えていきます。

 

大名たちの勢力争いと、

将軍家の跡目争い、

戦乱は収まらず、

世は治まらず、

ついに

下剋上

戦国時代へと突入していきます。

 

.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*