愛知県の県庁所在地は、名古屋市
関東から近い愛知県へは、幾度か旅行しました。
東名高速や新幹線で通る事も度々。
印象に残っているのは
熱田神宮
徳川美術館
名古屋城
犬山城
岡崎城
豊川閣
八丁味噌
味噌カツ
ひつまぶし
・・などなど
沢山撮った写真は既に全部処分していました (T_T)
金のシャチホコのレプリカと撮った写真はとっておけばよかったな(^.^;
何処も、どれも心に残る楽しい想い出がいっぱいです。
特に名古屋城は広くて見どころ満載です。
諸大名や加藤清正が築いた石垣がとても美しい城です。
ほど近い徳川美術館では葵紋付きのお土産を沢山買ってきました。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
(現在の皇居御所「剣璽の間」に在る草薙剣は、伊勢神宮から順徳天皇に送った神剣)
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
(photo by ぱくたそ)
木曽川沿いから見上げる天守閣がとても美しいです。
ずっと残したい遺産です。
犬山城観光の後、成瀬さんという名の方に出会うと(犬山城主の縁者かな?)と思ってました ^^;
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
家康公が産まれた場所を訪問できるのは嬉しいです。
岡崎公園内の石垣や堀に、中世の遺構がみられます。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
とても大きな樽に石積みを施されて長期間かけて醸造されます。
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
豊川稲荷も立派なお寺で、夫と2人で楽しく巡りました。
愛知県にも温泉宿が沢山あります。
名古屋都心のクラウンホテルには天然みつくら温泉があり、観光に便利で温泉も良かったです♨
楽しい思い出がいっぱいの愛知県です 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♡