都道府県39番・高知県

四国といえば、お遍路さん、
土佐の高知といえば、四万十川、鰹のタタキ、高知城
坂本龍馬、桂浜、足摺岬・・

有名スポットを巡り美味しいものを食べてきました。

美しい四万十川、地元の人が暴れ川で困ると言ってました。

屋形船に乗り、四万十川沈下橋をくぐり抜け、鮎の炭火焼を船上でいただいてきました。
美味しかったです。

f:id:itukasan:20020813100654j:plain
(写真はお借りしました)


戦国時代、土佐を統一した長宗我部元親は、関ヶ原の戦いで西軍に属して敗れ改易され、
山内一豊が配されて、山内氏が江戸時代を通して土佐を統治しました。

現在の高知城天守は、1749年に山内氏により建てられました。

天守閣現存の城12城のひとつです。

f:id:itukasan:20210911121552j:plain


f:id:itukasan:20210911121425j:plain


f:id:itukasan:20210911145301j:plain


f:id:itukasan:20210911144237j:plain


ガイドさんが高知の人で、愛酒家が多くて兎に角飲む!と言ってました。

幕末に活躍した土佐藩15代藩主の山内容堂坂本龍馬も大いに酒を飲み、それぞれ議論を交わしたといわれます。
面識はないようですが。

桂浜には坂本龍馬足摺岬にはジョン万次郎の銅像がありました。

f:id:itukasan:20141123163405j:plain


高知県には、四国八十八ヶ所の24番から39番の霊場があります。

高知県最西の足摺岬にある38番札所の金剛福寺を拝観しました。
水曜どうでしょう」で面白かった回の金剛福寺です(^^ゞ

広い石庭と108体の仏群が見事でした。


高知城の近くの〈ひろめ市場〉で買ったお弁当が美味しかったです。

あしずり温泉郷で宿泊しました。

f:id:itukasan:20210912110330j:plain

f:id:itukasan:20211124140039j:plain

楽しい思い出がいっぱいです 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♡