都道府県4番・宮城県

宮城県の県庁所在地は、仙台市

2011年3月11日、東日本大震災三陸沖で発生し、宮城県は甚大な被害を被りました。
震源地に最も近い地域であったため被害は大きく、亡くなられた方は一万人を超えて最も多い県となりました。合掌。
宮城県では、この震災の記憶を風化させることなく後世に伝えるために、様々な取り組みが行われています。


宮城県には、震災前に数回観光旅行しました。
笹かまぼこ、牛タン、ずんだ餅、牡蠣、沢山美味しくいただきました。


伊達家の菩提寺・国宝瑞巌寺の参道の右側には、古来より供養が営まれた場所として洞窟遺跡群があり圧巻でした。


宮城県観光連盟のYouTube
https://youtu.be/P1R-bKqtxzM

www.youtube.com


「東北観光推進機構・フォトライブラリー」から写真をお借りします。

見学ができる荒浜小学校(震災遺構)


お釜

写真の通りのエメラルドグリーンの迫力あるお釜でした。


白石川堤一目千本桜


松島

お土産屋さんの店頭に松尾芭蕉像がありました。


鳴子峡

鳴子温泉にも宿泊しました。
凄い高さの「かんけつ泉」を見ました。


七夕まつり
こけし
気仙沼
石巻
金華山

懐かしい想い出がいっぱいの宮城県です。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚♡・*:.。 。.:*・゚